top of page

ラーメン藤

  • dm7411
  • 2024年8月5日
  • 読了時間: 1分

私なりの京都ラーメンの定義に書かせていただきましたが、学生時代の昭和50年代に平野神社や常盤にあった「ラーメン藤」。同じ屋号で本店と称するお店が久世橋烏丸を東に入ったところにありますので、さっそく訪麺。

昔の藤は、もやしが「これでもか!」と言うくらい山盛りでしたが、今はご覧の通り。同じラーメン藤さんなのかな?聴いてみればよかったです。ネギともやしのトッピング、シナチクはオプション。醤油味のしっかりしたスープを頂くと「あの藤さんかなぁ」とも感じられます。

朝10時から営業中!






Comments


bottom of page